演題募集
- 演題募集期間
2025年10月10日(金)10:00~12月15日(月)17:00
- 演題募内容
-
- 一般演題(口演形式)を募集いたします。
- 応募資格に制限は設けません。医師、歯科医師、看護師、臨床工学技士、薬剤師、栄養士、学生、研究者など多職種からの臨床モニターに関連する演題を広く募集します。
※演題の採否につきましては、メールでお知らせいたします(2月中旬を予定)。
※発表形式、発表時間等はホームページに、後日掲載いたします。
- 抄録作成要項および登録時の留意点
-
- システムを利用したオンライン登録となります。
- 連絡先メールアドレスにGmail・Yahoo mail等のWebメールを登録している場合、採択通知などのメールが届かない場合もございます。迷惑フォルダに振分けられていないかも含めメールの到着をご確認ください。
各項目の詳細 総文字数 演 題 名 全角60文字以内(スペース含む) 演題名・著者名・所属機関名・抄録本文の合計
全角1000文字以内
※いずれもスペース含む
※図表は登録できません著者名(筆頭演者、共著者含む) 最大15名 所属機関名 最大10施設 抄録本文 全角500文字以内 ※ 抄録様式に指定はありません。※ 全角文字は1文字として、半角文字は1/2文字として数えます。制限文字数を超えますとご登録いただけません。※ 〈SUP〉などの「タグ」は文字数には換算しません。※ 半角カタカナ、丸数字、ローマ数字および特殊文字等の機種依存文字は使用できません。Webメール(Gmail・Yahoo mail等)をご利用の方へ
入力に際しての注意事項
- 携帯電話のメールアドレスには、受領通知メール、採択メール等が届かない傾向が見受けられます。長文のメールをお送りしますので、携帯電話のメールアドレスはご利用を控えていただくことをお勧めいたします。
- 入力欄には必ず左詰で入力してください。抄録本文入力欄も同様です。
- 「必須」の記載がある欄は、入力必須事項のため、データが入力されていないと登録できない設定となっております。
- 全ての項目を登録後した後の画面に登録番号が表示されない場合、登録完了後に受領通知メールが届かない場合は、登録が完了していない可能性があります。運営事務局までお問い合わせください。
- 登録された本文はそのまま抄録集に掲載しますので、誤字等がないか登録の前に十分ご確認ください。
- 登録演題の確認・修正・削除
-
- 演題登録の際に、任意のパスワードを設定していただきます。そのパスワードと、登録の際に自動的で発行される登録番号は忘れないようにご自身で管理してください。
- 演題登録期間内は、「確認・修正画面」より、以下の方法で登録した演題を確認、修正または削除することが可能です。
- 演題募集ページの「確認・修正・管理」ボタンをクリックしてください。
- 登録番号と、パスワードを入力してください。
- 画面上で修正し、最後に次に進むボタンをクリックし送信ボタンを押してください。これで修正は完了です。修正完了後も自動返信メールが届きますのでご確認ください。
- 削除をする場合は「削除」ボタンを押してください。一旦削除すると元には戻りませんので、「削除」ボタンの押し間違いには、くれぐれもご注意ください。
- 演題採否通知・採択演題の取扱い
-
- 演題の採否、発表時間などは大会長に一任願います。
- 採択の通知は、E-mailで連絡いたします。
- 演題登録に関するお問い合わせ先
- 第37回日本臨床モニター学会総会 運営事務局
〒553-0003 大阪市福島区福島3-1-55-1801
株式会社GLEAM内
TEL. 06-4798-2078
Mail :